産後の脱毛症・抜け毛における鍼灸治療

先日産後の『髪の毛の脱毛症』でお悩みの患者様がご来院されました。
産後の体質は東洋医学の言葉で言うと、
『多虚多質(気虚、血虚)』→身体に必要なものが不足し、機能が衰え、滞った状態となっています。

東洋医学では、『髪の毛は血の余り』と言われています。
産後の育児、お仕事など、日々気を消耗する事も多いので、鍼灸治療で気血を巡らし、日々の食べ物も意識し、十分に気血を養っていく必要があります。

【補気補血の食材】
豆類、芋類、椎茸、栗、黒豆、黒きくらげ、ひじき、、小松菜、豚足、赤身肉、青み魚、ピーナツ、ごま、クコの実、ベリー類などがおススメです。
※注意点…調理法は焼き物より→煮込みやスープ料理が◎
揚げ物、冷たいもの、脂っこいものは避けて下さいね▲
辛い物も適度にしましょう!!

精神・身体的過労を避け、心身共にリラックスを心掛ける事も脱毛には一番のお薬になります!(^^)!

神戸元町 美笑鍼灸院                                                                      脱毛症・円形脱毛症・抜け毛 などでお困りの方はご相談下さい☆
☎ 090-5892-8867

関連記事