変形性腰椎症における鍼灸治療(腰痛)

慢性腰痛の原因(椎間板の変形、腰椎分離症、筋・筋膜性腰痛症)は色々とありますが、
『変形性腰椎症』は初期症状として、
→動作の始めに腰痛があり、しばらく動いていると緩解する。のが特徴です。

山登りが大好きな患者様が、7月に北海道の山に登りたいので日々の痛みを少しでも軽減しておきたい!!
との事でご来院頂いています。
腰仙部はガチガチに硬く、KACS鍼と言う刺法で奥の硬い硬結をピンポイントで狙い、患部を少しずつ緩めていきます。
適度な運動、ストレッチなどの体操により筋肉を増強する事は、鍼の効果を高めてくれます。

神戸元町 美笑鍼灸院                                                                      慢性腰痛、椎間板の変形、腰椎分離症、筋・筋膜性腰痛症、ヘルニア、ぎっくり腰 
などでお困りの方はご相談下さい☆
☎ 090-5892-8867

関連記事