寝違えに効くツボ

楽沈(らくちん)穴は、寝違え時の急性期の特攻穴として日々の臨床によく使用する穴です。
ツボの場所は、手の甲にあり、人差し指と中指の間の股から親指幅くらい手首に入った所、手の第2中手骨の小指側に沿って触っていくと、コリっとした豆粒ほどの硬い硬結があります。

先日ご来院の患者様は、朝起きた時から首や肩の急な痛みやこわばり(寝違い)があり鍼灸治療で対応させて頂きました。

日常生活では長時間のパソコン作業などにより、姿勢の偏りや、首や肩の筋肉が緊張し、筋肉がこわばり、寝違えのリスクが高まります。

症状は軽度の場合やしばらくの間続く場合などもありますが、だいたいは数日から数週間で自然に改善していきます。

適切なストレッチや軽い運動は寝違えの予防や症状の軽減に役立ちます!(^^)!

神戸元町 美笑鍼灸院                                                                     寝違い・首の痛み・肩が痛い・背中のこわばり・肩こり・腰痛・などでお困りの方はご相談下さい☆
☎ 090-5892-8867

関連記事