立春 如月(きさらぎ) (自律神経失調症) 


冬の土用も開け、暦の上では『春』

二月は別名「如月 (きさらぎ)」とも言われますが、如月(きさらぎ)の由来は、まだまだ寒さが厳しい時期のために、更に衣を重ね着するという意味から「衣更着(きさらぎ)」になったそうです。

また「令月(れいげつ)」とも言われ、何をするにも良い月、素晴らしい月という意味があり、新元号「令和」の由来ともなっています。

まだまだ厳しい冬と小さな春が共存する2月。
春は気をしっかり巡らせていく事が大切です。

私事ですが、先日産まれ故郷の淡路島に「水仙」を観に行きました。
水仙の香りには様々な情景が思い出され、懐かしさに浸りながら、沢山咲き誇る水仙の美しさには大変気分転換にもなりました(^^♪

寒い時期に花をつけ、山間の斜面に咲き誇り、柔らかな香りが漂う「水仙」
そのたくましく成長する姿によって縁起が良い花の1つとされています。
中国でもラッキーフラワーとして魔除けとして玄関に置かれているそうですよ。

さー皆様、寒さに負けず、素晴らしい2月を過ごしましょう!!

神戸元町 美笑鍼灸院                                                                     自律神経失調症・風邪・頭痛・めまい・不眠・気分の落ち込み・ストレス
などでお困りの方はご相談下さい☆
☎ 090-5892-8867

関連記事