産後の報告(^^♪(不眠と母乳の関係) (産後ケアー)

昨日、当院で不妊治療に通って頂いていた患者様から、お子様がもう3ヶ月になり、体重が7㎏もあるんです!と可愛いお写真と共にご報告して下さいました。                                              とっても元気で、母乳を飲む勢いがスゴイらしいんです!(^^)!                                                             マルマルしていて、髪の毛もフサフサ!! 可愛い笑顔に癒されました~                                                              

産後のママは、睡眠不足、肩こり、腱鞘炎、頭痛、眼精疲労、体重減少、精神不安、などお身体の不調が沢山ありますが、鍼灸治療で気血を補う事で、心身共にお元気になられ、喜んで頂いています。                                          

催乳素と呼ばれている「オキシトシン」は人間の生殖に関わる非常に重要なホルモンで、 子宮収縮、母乳分泌を促進する幸せホルモンです。 子の時間(陰中の陰)には、オキシトシンの分泌量はピークを迎え、午の時間(陽中の陽)には一番低くなります。                                              分泌に備え、十分な睡眠が何よりも重要だと言われていますので、出産後も授乳の為、家族の理解と協力で、睡眠の質を是非確保して下さいね。そうする事で「気」も補われ、体重減少にも変化が出てきます。

神戸元町 美笑鍼灸院                                                                不眠 肩こり 腱鞘炎 頭痛 眼精疲労 体重減少 精神不安 産後ケアー などでお悩みの方はご相談下さい☆                                       ☎090-5892-8867

関連記事